News IINetwork

News

P→P
22.10.12 現代自動車のBEV・FCEVの実車展示~次世代モビリティ技術展2022in刈谷→韓国
20.11.26 FTA戦略的活用研究会の資料掲載→インド
20.09.25 インド政府、9月21日から原産地証明に係わる新ルール開始→インド
20.06.30 インド原産地証明の検証厳格化について6月19日のFTA戦略的活用研究会にてプレゼンしました。その動画のURLを掲載しました。→インド
20.04.09 【追加・修正】【重要】インド原産地証明の検証厳格化→インド
20.03.30 【重要】インド原産地証明の検証厳格化
20.01.24 横浜インドセンターでのインドセミナーにおいてF-Boxの紹介
20.01.10 大韓民国光州広域市長より光州広域市海外名誉投資諮問官に任命される
20.01.10 東京オートサロン視察 自動運転とは無縁の運転したい人向け。ヤリスのワールドプレミアムなど市販車の発表はこちらにシフトか。
19.11.05  IKW2019でソウルへ。レンタル電動キックボードが歩道を時速20kmぐらいで走っていてけっこう危険。
19.10.25 モーターショー視察 各社社長のプレゼンが”ジョブズ風”
豊田社長をはじめとして各社社長が演題から降りて手振り身振りでプレゼンするスティーブジョブズ風が流行り?
19.03.07 在日イランイスラム共和国大使館にてイラン経済セミナーに参加。→イラン
19.01.23 自動車産業の韓国との違いについて、トヨタ自動車と弊社が朝鮮日報の取材を受ける。
19.01.15 東京国際フォーラムでのFTA戦略的活用研究会にて、「インドのFTA~現状と見通し」講演
19.01.11 東京オートサロン視察
18.11.25 12月6日14:00~17:00 第24回Global Edge Forum
     「メガFTAの備え」講演(参加費無料です!)
     TKP名駅桜通口カンファレンスセンター ルーム4C
     第24回GEF開催案内 
       https://global-scm.com/business/Seminar_Schedule.html
18.11. 6  今年も韓国 外国人 投資・対韓進出 週間 IKW 2018 (旧名 FIW )に行ってきました。今年は韓国も不景気で盛り上がりに欠けていました。
18. 9.21 東京国際フォーラムでのFTA戦略的活用研究会にて、弊社開発のFTAお助けツール「F-Box」を紹介
17.11.15 モーターショーで試乗三昧 東京モーターショー2017.docx
17.09.15 またまた遅くなりましたが、「自動車産業におけるグローバル市場の変化とGVC戦略」セミナーで講演してきました。 → 「韓国」
17.01.08 遅くなりましたが本年もよろしくお願いします。
17.01.08 16/9/27~29 韓国外国人投資週間(FIW)に参加しました。 → 「韓国」
      
16.11.19 9/4~9/8 イラン出張、ちょっと観光 → 「イラン」ページ
16.11.19 アイアイネットワーク創立2周年
      
16.07.07 4/26~5/5 イラン自動車部品企業視察:レポート→「イラン」ページ
16.12.15 11.15 JETRO自動車関連企業交流会参加
15.06.29 7.29 イラン大使館にて「イラン自動車産業セミナー」開催
15.06.27 7.27 Global Edge Forum(有楽町 東京国際フォーラム)にて
     「インド市場を攻める:市場の可能性と日本企業の課題」の講演
15.05.20 日本自動車部品工業会にて「FTA・EPAの効果的な社内導入」セミナー開催
     (20日東京、22日名古屋)
15.01.15 同朋大学(名古屋市)にて「インドの社会階層」講義
14.11.26 KOTRA(韓国貿易振興公社、ソウル)にてウオン高対応セミナー講義